[ソフトウェア] 無料で使えるPC向けゲームパッド用キーエミュレーション・ソフト一覧:JoyToKey代替【まとめ】
ゲームパッド(XInput、DirectInput)非対応のゲーム、ソフトウェアのために、キーボードのキーやマウス操作を割り当てるエミュレーターについて。
* 特に表記がないかぎり、無料・Windows対応。
Ant ...[ソフトウェア] ffmpeg+libvpxでVP9(WebM)エンコード:使い方と主要コマンドオプション【動画】
ffmpegとlibvpxでは、微妙に設定の仕方が異なる模様。注意。
また解説サイトによって言っていることがまちまちで、中には公式サイトでもページによって書かれていることが異なる場合もある。
基本的には、自分で ...
帯域制限ソフト「TCP Monitor Plus」「Traffic Management Controller」の使い方
【2017年09月24日 更新】ポートの意味を修正
概要公式サイト
いずれもWindows 10対応。
TCP Monitor Plusいわゆるパケットスニッファ。個別のネットワーク接続の詳細をパケ ...
[ブラウザ] Chrome拡張機能『Taberareloo』Twitter投稿パッチ配布:タグの自動挿入・文字数の自動短縮
Taberareloo(FirefoxアドオンTombloo/Tombfixの互換拡張機能)のTwitter投稿部分をカスタマイズしたパッチをつくったので、公開することにした。
なお、Tombloo自体、開発が止まっている ...
[おすすめ] 動画の音量のみを調整できる無料ソフト「XMedia Recode」の使い方
そのため、処理が速く、軽い
音量を上げることだけでなく下げることも可能
動画の簡単なエンコードも可能
さまざまな映像コーデック、音声コーデックに対応 ...
[アプリ] LinuxとFreeBSDで共通して使えるおすすめの各種主要ソフトウェア
一時的に旧OpenOfficeの権利がOracle社に移ったことに反発した開発者が立ち上げたプロジェクト。
基本的にApache OpenOfficeより開発が早く、その成果物を積極的 ...
[JavaScript] 無料で使えるJavaScriptエディタ・IDE:ウェブアプリケーション開発
現在も開発中で、かつ無料で使えるものを集めてみた。
なお、以下にある「コードのパース」とは実際に書いたソースコードをパースして、それを入力補完に反映してくれるかどうか。
テンプレートは、コードテンプレートやスニ ...
[WordPress] 総合プラグイン「JetPack」のおすすめ機能
JetPackとは、ブログサービスの企業WordPress.comが提供している複数のプラグインをまとめた「統合プラグイン」。
他の通常のプラグインと同じように、簡単に有効化・無効化を変更でき、また個別の機能ごとにアップデ ...
[Writer] OpenOffice Writerが重いときの対処法:スペルチェック、オートコレクト機能を切る
Writerを使っていると、なんらかの処理をしているわけではないのになぜか重くなることがある。
特に、大きい(=長文の)ファイルを開いているとき。
アプリのウィンドウがアクティブのときは負荷が低いのに、非アクテ ...
[ウェブアプリ] おすすめオープンソースWiki「DokuWiki」
海外で人気のあるオープンソース(ライセンスはGPL v2)のWiki。ブログのWordPress、WikiのDokuWikiといっていいくらい海外ではメジャーな存在。
特長以下はデフォルトの機能について。
オープンソ ...