JavaScript,プログラミング

問題1 検索が面倒

基本的にDOMで「getElementsByTagName()」などを使って、ひとつひとつ検索していくしかない。

解決策 XPathを使う

比較的新しいブラウザで搭載されているelement.evaluat ...

自作Webアプリ,自作アプリケーション

好きなグッズをどんどん登録していき、リスト化して表示するWebアプリケーションをつくってみた。

ソーシャルブックマーク感覚で、ブックマークレットを使ってどんどんグッズを登録していく。それをブログパーツなどで表示する。

C++

Pimplイディオムの場合もインターフェイスの場合も、基本は公開用クラスも実装用クラスもそれぞれ継承すればいいだけ。

Pimplイディオム

継承元クラス

継承先クラス

インターフェイス

C++

前回は、委譲を使うシンプルなPimplイディオムを取り上げた。今回は、よりオブジェクト指向(OOP)らしいインターフェイス(抽象クラス)を使った場合。

ヘッダファイル側:インターフェイスの宣言

定義フ

C++

前方宣言をしただけのような不完全クラスのインスタンスをstd::auto_ptrで保持しようとしたとき、上のような場合にはインスタンスが解放されず、メモリリークが生じてしまう。

ポイントは、Incompleteクラスの実際 ...

PCアプリ/ソフトウェア,C++

【追記】
2011年8月7日:アンチウイルスソフトについて

Visual C++ 2010(VC++ 2010)は基本的にWindows 7を対象としており、他のOSでは不具合というほどではないが、うまく動作しない ...

C++

typedefやテンプレートが複雑にからみ合っていると厄介だが、ひとつひとつベースから前方宣言していくしかない。

なお、STLには<iosfwd>というiostream周りの前方宣言をまとめたヘッダファイルもあ ...

【更新】
2011年7月31日:Eventのサブクラスにおける文字列の自動生成

FlashDevelopでは、コード中の文字にキャレットがあるとき、Ctrl + Shift + 1のショートカットを実行するとコード ...

Flashでは表示オブジェクトの左上隅がデフォルトの原点になっているが、これを表示オブジェクトの中心にしたほうがわかりやすい場合がある。

表示オブジェクトを中央に揃える場合や、それらを等間隔に並べる場合は、このほうがコーデ ...

ActionScript 3.0ではコンストラクタをprivateにできないので、Singletonパターンを実装するには一工夫必要になる。

通常は該当クラスのインスタンスを保持するstaticな変数を用意しておくが、これ ...